協会概要
名称
一般社団法人全日本駐車協会(JAPAN PARKING ASSOCIATION)
設立
昭和32年4月17日
事業内容
- 駐車場の普及、改善のための指導及び助言
- 駐車問題及び駐車場の整備、経営、管理運営等に関する資料収集及び調査研究
- 駐車及び道路交通等に関する法規及び施策に対する意見具申及び協力
- 駐車場に関する研修及び教育活動
-
会誌の発行等を通じた駐車場に関する諸問題及び駐車場の整備、経営、管理運営等に関する広報、宣伝活動
- 駐車場管理における安全対策の普及促進に資する事業
- その他前条の目的を達成するために必要な事業
会員数
地区会員 19地区協会 461社
個人会員 14社
賛助会員 3社
計 478社
(令和2年6月10日現在会員数)
【19地区協会】
(一社)東京駐車協会、(一社)大阪駐車協会、札幌駐車協会、山形駐車協会、仙台駐車協会、福島県駐車協会、新潟駐車協会、高崎駐車場協会、茨城県駐車場協会、埼玉駐車協会、千葉駐車場協会、横浜駐車場協会、静岡県駐車協会、名古屋駐車協会、兵庫県駐車場協会連合会、岡山駐車協会、広島駐車協会、高松市駐車場協同組合、福岡駐車協会
アクセス
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル
JR「有楽町駅」より徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結
TEL 03-3211-6085
FAX 03-3287-2527
役員
会長 木村 惠司
副会長 竹歳 誠
副会長 小清水 琢磨
副会長 富山 修一
常任理事 小泉 健
常任理事 齋野 五兵衞
常任理事 松田 三四朗
常任理事 嶋田 剛
常任理事 城阪 勝喜
常任理事 増岡 祥文
常任理事 谷本 裕
常任理事 中尾 卯作
常任理事 海道 亮輔
常任理事 野村 和生
常任理事 菅原 甚一
常任理事 須藤 憲一
理事 岩波 剛
理事 三浦 修一
理事 田中 健輔
理事 宮浦 栄太郎
理事 辻 清州
理事 戸嶋 和夫
理事 加藤 久喜
理事 大嶋 翼
理事 松澤 壮一
理事 茂木 貴志
理事 長田 淳
理事 相澤 透
理事 木村 透
理事 大田部 功
理事 藤井 一也
理事 大矢知 幸裕
理事 水野 和明
専務理事 善本 信之(常勤)
常務理事 永田 哲郎(常勤)
監事 浅井 淳
監事 後藤 英夫
監事 祖父江 伸二
沿革
昭和32年4月17日
日本駐車協会設立
昭和36年12月1日
社団法人日本駐車協会設立認可
昭和41年12月13日
社団法人全日本駐車協会に名称変更認可
平成24年4月1日
一般社団法人全日本駐車協会に移行認可
現在に至る