全日本駐車協会│東京駐車協会

  • ホーム
  • 団体概要
    • 全日本駐車協会について
      • 協会活動について/JPA
      • 入会案内/JPA
      • 団体パーキング保険
      • 共通駐車サービス券について
    • 東京駐車協会について
      • 協会活動について/TPA
      • 入会案内/TPA
      • 駐車場案内標識
  • 会員一覧
  • 最新情報
    • 全日本駐車協会
    • 東京駐車協会
  • お問い合わせ
    • フォーム
    • よくあるご質問
    • プライバシーポリシー
  • 会員ページ

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 研修レポート

令和5年新春駐車場研修会開催報告

 令和5年度新春駐車場研修会が4団体共催にて開催されました。  共 催:一般社団法人全日本駐車協会 一般社団法人日本パーキングビジネス協会       公益社団法人立体駐車場工業会 一般社団法人日本自走式駐車場工業会  […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 研修レポート

令和5年春季駐車場研修会参加レポート

三菱地所株式会社             コマーシャル不動産業務企画部 専任部長  粟野 敬雄 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日タグ: 情報発信アンテナ japantpa 情報発信

情報発信「アンテナ」(第15回)
「八重洲エリアの大規模再開発事業と 東京駅八重洲パーキング」

 今回の情報発信「アンテナ」は、本年3月10日(金)にグランドオープンした東京ミッドタウン八重洲の開業に合わせて、大きく変貌しつつある八重洲エリアにスポットを当てました。  1つ目として、三井不動産株式会社様より、東京ミ […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

各地駐車協会だより
首都圏の中核としての多様性 千葉

千葉駐車場協会 事務局長 永澤正美   詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

2023年度団体パーキング保険募集について

全日本駐車協会事務局  2018年4月1日に、会員の皆さま向けに駐車場管理のリスクに対応した団体保険制度「団体パーキング保険」を創設し、以降約5年が経過しましたが、ご加入者さまから高いご評価をいただいております。  この […]

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa レポート

「全日駐規格共通駐車サービス券」導入について

名古屋パルコ 総務課 児玉 博樹   詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 japantpa レポート

ナビゲーションアプリにおける駐車場情報の活用
について

株式会社ナビタイムジャパン データ企画担当    詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 japantpa レポート

「Smart Parking Peasy( ピージー)」とコネクテッドカーサービスの連携による駐車場検索、予約、
キャッシュレス精算サービスの提供

株式会社NTT ドコモ スマートライフカンパニー スマートライフイノベーション部 モビリティビジネス推進室 第二ビジネス推進担当主査  作山 学 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 行政からのお知らせ/JPA

 国土交通省「令和4年度版(2022年)自動車駐車場年報」について

全日本駐車協会事務局 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

都市景観形成推進協議会/屋外広告物の景観配慮等について

全日本駐車協会事務局 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

令和4年度補正「 クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・ 充てんインフラ等導入促進補助金」充電設備 交付申請受付開始のお知らせ

全日本駐車協会事務局 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

車椅子使用者用駐車施設等の適正利用に関するガイドラインを作成 しました!
~車椅子使用者用駐車施設等を適正に利用しましょう~

全日本駐車協会事務局 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

2023年度 団体パーキング保険パンフレット
掲載のご案内(会員の皆様へ)

2023年度の団体パーキング保険パンフレットを全日本駐車協会ホームページに掲載しましたので、お知らせ致します。下記URLよりご覧いただけますので、ご検討くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 http://japan […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

令和5年第62回通常総会開催のご案内
(会員の皆様へ)

全日本駐車協会では、令和5年第62回通常総会及び関連行事を下記の通り開催致します。既にご案内状は発送しておりますが、是非ご参加いただきたく、宜しくお願い申し上げます。 記 <総会> □日 時 令和5年6月14日(水) 1 […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 japantpa 協会からのお知らせ/TPA

G7広島サミット等に伴う各種警備に対する御理解と御協力について

東京駐車協会 会員各位  平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。  さて、この度、警視庁生活安全部より5月開催のG7広島サミット等に伴う各種警備に対する協力依頼がありました。G7広島サミット等は国内外から大きな注 […]

2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 japantpa 協会からのお知らせ/TPA

令和5年第56回定期総会開催のご案内
(会員の皆様へ)

東京駐車協会では、令和5年第56回定期総会及び関連行事を下記の通り開催致します。既にご案内状は発送しておりますが、是非ご参加いただきたく、宜しくお願い申し上げます。 記 <総会> □日 時 令和5年5月10日(水) 16 […]

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 japantpa 行政からのお知らせ/JPA

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等、業種別ガイドラインの見直しについて

 新型コロナウイルス感染症対策関係の対応につきまして、国土交通省 都市局 街路交通施設課より、別添文書を以て❝新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等、業種 […]

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa 行政からのお知らせ/JPA

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に
係る留意事項等について

 新型コロナウイルス感染症対策関係の対応につきまして、国土交通省 都市局 街路交通施設課より、別添文書を以て❝新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等につい […]

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa 調査/行政

駐車対策の現状

警察庁交通局 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 japantpa 研修レポート

令和4年秋季駐車場研修会
参加レポート
(姫路・神戸方面 10月13日(木)、10月14日(金))

株式会社東京国際フォーラム 取締役             歌川  貴         詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 japantpa 研修レポート

令和4年秋季駐車場研修会 講演会議事録

演題:姫路駅周辺整備事業における取組み    ~「城を望み、時を感じ人が交流するおもてなし広場」の誕生~ 講師:姫路市都市局 市街地整備部長 近藤 亨 様 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa 研修レポート

令和4年秋季駐車場研修会 講演会議事録

演題:都心・三宮再整備について 講師:神戸市都市局 都心再整備本部 事業推進担当部長 津島 秀郎 様 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa 調査/JPA

調査資料
令和4年度会員駐車場調査

一般社団法人全日本駐車協会 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日タグ: 情報発信アンテナ japantpa 情報発信

情報発信「アンテナ」(第14回)
「総合的な駐車対策の在り方」の策定について
-人中心の歩きやすいまちづくりの実現に向けた、駐車対策について-

東京都都市整備局 都市基盤部交通企画課 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

各地駐車協会だより
魅力溢れる観光都市 札幌

札幌駐車協会 会長 岩波 剛 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa レポート

いよいよ始まる‼ETCを使った駐車場
ETCパーキングとDrive Nodeサービスについて

  ETC マネジメントサービス株式会社           企画営業部営業2Gリーダー   高木 哲男 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa レポート

時間貸し駐車場(コインパーキング)の
DXを実現する 「AI Parking」について

株式会社GOURIKI コーポレーション             代表取締役社長兼会長 山﨑 智博 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa レポート

機械式駐車装置を平面駐車場化する
「スマートデッキ」について

株式会社GOURIKI コーポレーション              代表取締役社長兼会長 山﨑 智博 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 japantpa 行政からのお知らせ/JPA

令和5年10月からインボイス制度が始まります!

国税庁 軽減税率・インボイス制度対応室 詳細はこちらをクリックして下さい

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 japantpa 協会からのお知らせ/JPA

機械式立体駐車場Web安全講習開催のご案内

この度、公益社団法人立体駐車場工業会が、機械式立体駐車場の管理者を対象としたWeb安全講習を下記の通り開催します(全日本駐車協会は本講習を後援しております)。 ご興味のある方がいらっしゃいましたら、下記リンク先をご確認の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 14
  • »

キーワードから検索

最新情報

  • 令和5年新春駐車場研修会開催報告
  • 令和5年春季駐車場研修会参加レポート
  • 情報発信「アンテナ」(第15回)
    「八重洲エリアの大規模再開発事業と 東京駅八重洲パーキング」
  • 各地駐車協会だより
    首都圏の中核としての多様性 千葉
  • 2023年度団体パーキング保険募集について

カテゴリー

アーカイブ

  • トップ
  • 全日本駐車協会について
  • 東京駐車協会について
  • 会員一覧
  • 全日本駐車協会
  • 東京駐車協会
  • フォーム

Copyright © 全日本駐車協会│東京駐車協会 All Rights Reserved.